event イベント

『定本 ラバーソウルの弾みかた』『街の彼方の空遠く』W刊行記念 佐藤良明×高田漣トークイベント「追憶のJR中央線」

|

今年2025年6月、佐藤良明さんのライフワーク『定本 ラバーソウルの弾みかた』(岩波書店)と、高田漣さんによる初小説『街の彼方の空遠く』(河出書房新社)が同月刊行となりました。

じつは高田さん、学生時代に佐藤先生の講義に学び、大きな影響を受けたそうです。吉祥寺を主な舞台とした今回の小説にも当時の講義の話や『ラバーソウルの弾みかた』が登場しています。いっぽう佐藤さんは学生時代に「カウンターイニシエーション(子供への成長)」をテーマに卒論を書いていた頃、西荻窪に住んでいて、小説の舞台に縁があります。

JR中央線というトポスから始まり、音楽や映画や文学に心を傾け、それぞれのうたを紡いできたお二人。世代を越えて「記憶」と「芸術」について語りあっていただきます!

◆アーカイブ視聴について◆

イベント終了後に、配信参加/来店参加の方ともにご視聴いただけるアーカイブ配信を予定しております。準備ができ次第、Peatixのメッセージ機能よりご案内します。
ご案内はイベント終了後1週間前後に差し上げる予定です。

◆サイン会について◆

来店参加のお客様向けに、イベント終了後、佐藤良明さん、高田漣さんのサイン会を開催します。当日は今野書店でも書籍を販売していますが、他店様でご購入の本をお持ちいただいてもかまいません。ぜひご参加ください。

※当日販売書籍

『定本 ラバーソウルの弾みかた』佐藤良明 著 税込2,002円

『街の彼方の空遠く』高田漣 著 税込2,706円 

<書籍紹介>

●『定本 ラバーソウルの弾みかた』(岩波現代文庫)

 佐藤良明 著

2025年06月13日発売

岩波書店 刊

本体価格1820円+税

1960年代のカウンターカルチャーが清教徒革命、産業革命に匹敵する巨大な「精神の変容」を伴ったことを活写した記念碑的著作を全面改稿。2020年代まで射程を広げ、後期資本主義のエートスを描き直す。

●『街の彼方の空遠く』

 高田漣 著 

2025年06月27日発売

河出書房新社 刊

本体価格2,460円+税

私たちは四方を街に囲まれている、街に守られている──名もなき民衆の詩はサンプリングされ、レクイエムとなり、時空を超え高らかに響き渡る。壮大なデビュー小説、「吉祥寺」三部作誕生!

音楽、映画、小説、記憶、膨大な愛のサンプリング
SF的青春私小説
吉祥寺を舞台にした壮大なデビュー作!

「大丈夫、ただ顔を近づけてみてごらんなさい。彼らはあなたたちに語りかけてくれるから。ここにあるのはそんな民衆の詩(フォーク・ソング)なのです。そしてみんなの心で聴いて。この詩はこれからのあなたたちの宝物となるはずです。」──1994年、フロッピーディスクの読み込みエラーから始まる混乱、そして希望の物語。過去・現在・未来・パラレルを縦横無尽に往来し、イメージとしての故郷「吉祥寺」が立ち上がる。音楽、映画、小説、父との記憶……膨大な愛がサンプリングされ、レクイエムとなり、時空を超えて高らかに響き渡る。デビュー小説にして一大叙事詩。圧巻の「吉祥寺」三部作誕生!

<出演者プロフィール>

●佐藤良明(さとう・よしあき)

1950年生まれ。東京大学名誉教授。ポピュラー音楽を軸とした思索、執筆、教育を続ける。著書に『ニッポンのうたはどう変わったか』(平凡社ライブラリー)、『英文法を哲学する』(アルク)など。訳書にピンチョン『重力の虹』『ヴァインランド』(新潮社)、ディラン『The Lyrics』『ソングの哲学』(岩波書店)、ベイトソン『精神と自然』『精神の生態学へ』(岩波文庫)など。

●高田漣(たかだ・れん)

1973年生まれ。フォークシンガー・高田渡の長男。作曲家、編曲家、プロデューサー、マルチ弦楽器奏者、執筆家。2017年『ナイトライダーズ・ブルース』で第59回日本レコード大賞優秀アルバム賞受賞。著書に『ギターというモノ/ギタリストというヒト プルースト、ベイトソン、ソンタグ、高田渡』(DU BOOKS)など。

——————————————–
<イベント概要>※必ずお読みください。

【日時】2025年8月23日(土) 16:00〜17:30

【配信参加】

・配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします。
・インターネット接続環境下のPC、スマートフォン、タブレットからご視聴いただけます。
・Zoomご利用にあたっては、事前にアプリをインストールしてください。インストールや使用は無料です。
・イベント中、お客様の顔や音声などは配信されませんのでご安心ください。
・配信映像の録音・録画はご遠慮ください。
・イベント中のお問い合わせや質問コーナーへの投稿は、Zoom画面下部の「Q&A」から送信できます。
・Zoom画面の[字幕を表示] ボタン([cc]ボタン)をクリックで字幕が表示されます(自動生成字幕につき、間違いがございます)。
・原則として、お申込み後はキャンセルできません。リアルタイムでの視聴ができない場合も、後日アーカイブを視聴可能です。

【会場参加】
・参加費:2,200円
・定員:30名
・会場:西荻のことビル2F 西荻シネマ準備室
・開演時間の30分前から開場・受付します。
・会場である”西荻のことビル”には、2階へ上がるエレベーター・エスカレーターがございません。車いすでお越しの方は、恐れ入りますが事前に連絡くださるようご協力をお願いいたします。
・原則として、お申込み後はキャンセルできません。当日ご欠席される場合でも、リアルタイム配信をお持ちの端末から視聴することができます。配信でのご視聴に関しましては、上記の【配信参加】をご確認ください。

〈会場〉
西荻のことビル2F 西荻シネマ準備室
167-0053 東京都杉並区西荻南3-6-2


〈主催〉
今野書店


〈お問い合わせ先〉
お問い合わせはPeatixを通してお送りください。ページ下部にある[主催者へ連絡]ボタンをクリックでご連絡フォームが開きます。